近藤ゆか耳鼻咽喉科

岐阜市の耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック | 近藤ゆか耳鼻咽喉科

予約
HOME»  医院紹介

医院紹介

院長紹介

近藤由香

<略歴>
東京女子医科大学卒業
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科学教室入局
 
<資格>
医学博士(岐阜大学 医学部)
岐阜県耳鼻咽喉科医会 理事
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医
日本めまい平衡医学会認定 めまい相談医
(http://memai.jp/sodan-i/list2014.html)
日本気管食道科学会 認定医
日本アロマセラピー学会 認定医
岐阜市社会福祉協議会認定 手話講習会上級修了

 

院長紹介

 

ご挨拶

初めまして、近藤ゆか耳鼻咽喉科クリニックの近藤由香です。

“岐阜市の患者様のために尽くしたい”という想いから耳鼻咽喉科を平成13年1月に開業しました。
診察の際には心を込めた治療、丁寧な説明を心がけております。
また院長の私を始め、スタッフも全て女性です。
子育てをされているお母様にとって、お子様の耳鼻科疾患はもちろん全て心配事だと思います。
ご高齢の患者様にとってはご自身の体調はとても心配なことが多いと思います。
全ての患者様にとって、不安を抱えられていることに対して、親身に寄り添って、病気の治療はもちろん、心から安心できる診療を心がけております。どうぞよろしくお願い致します。

 

スタッフ紹介

スタッフ紹介

 

当院は、スタッフ全員が女性の耳鼻咽喉科クリニックです。
患者様ひとりひとりのお悩みを真摯にうけとめ、地域医療への貢献に努めています。

 

院内の紹介

【待合室】

待合室

 

ゆったりとした雰囲気の待合室です。
診察までの間リラックスしてお待ちいただける環境づくりに配慮しております。また院内は全てバリアフリーになっておりますので、足元が不自由な方も安心してご来院することができます。

 

【キッズスペース】

キッズスペース

 

小さなお子様が退屈しないようにキッズスペースを設けております。
※多くのお子様がご利用される絵本やおもちゃは、感染症対策としてキッズスペースには置かないようにしました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 

【ネブライザー】

ネブライザー

 

鼻やのどの病気に対して、ネブライザー療法を行っています。

 

【スーパーライザー】

スーパーライザー

 

スーパーライザーは、神経に直接作用して、体の健康になろうとする力を助けてくれます。
難聴・めまい・耳鳴り・片頭痛・ストレス・肩こり・自律神経失調症などで、お悩みの方に行っております。

 

【自動血球計数 CRP測定装置】

自動血球計数 CRP測定装置

 

当クリニックでは、炎症反応をその場で検査できます。

外部の専門業者に委託せずに、「自動血球係数CRP測定装置」を使用し院内にて正確かつ安全、そして迅速に血液検査を行っております(所要時間:約20分)。
そのため、患者様の不安を少しでも和らげる診療を可能にしております。

 

めまいの検査

【カロリック(温度刺激)検査】

カロリック(温度刺激)検査は、外側半規管を左右個別に検査できることが特長です。
耳の中に冷たい水(約20℃)を入れて、内耳の三半規管を温度で刺激することによって眼振(眼球の動き)を確認します。この眼振の持続時間や速度を計測することで三半規管の機能を調べ、めまいの原因を探ります。

 

【重心動揺計】

重心動揺計

 

検査機器の上に直立していただき、揺れを記録・解析して、からだの平衡(バランス)機能を検査します。目を開けたときと閉じたとき、各1分間ずつ測定し、めまい・ふらつき・平衡障害を定量的に評価・判定することができます。

 

※ラバー負荷検査の対応も可能です
ラバー負荷検査は、末梢前庭障害の有無を簡単にスクリーニングすることができる検査です。内耳性めまいか、脳からくるめまいかの判断に役立ちます。

 

これらを活用しながら今後のめまい診療の精度向上に努めたいと思います。

 

めまいの精密検査「ビデオヘッドインパルス検査

重心動揺計

 

2023年4月よりビデオヘッドインパルステスト(vHIT)を導入しました。
2022年より保険適用となりましためまいの原因を調べる検査です。
前庭神経炎(強いめまいや吐き気、嘔吐などの症状が生じる疾患)、メニエール病(めまいと難聴が繰り返し起こる疾患)など内耳性のめまいの診断に非常に有用です。

 

  • 医療情報の取得について
    当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる体制を整えることで、過去の受診歴・薬剤情報・特定健診情報等を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
  • 医療DXの推進について
    医療現場におけるDX化が進むことで、医療情報の共有が円滑かつ迅速になり、かかりつけの医院以外での受診時もより適切な医療を受けることができます。
    当院でも医療DXの推進により、より良い医療の提供に努めてまいります。
  • 明細書の発行について
    当院では、医療の透明化及び患者様への情報提供という観点から、 領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。 明細書の発行を希望されない方は、お会計の際にお申し出ください。
  • 一般名処方について
    当院では、厚生労働省の指示により、薬局において円滑にお薬が受け取れるように「一般名処方」を行っております。
    ※一般名処方とは…お薬を処方する際、メーカー・商品名を指定せず、お薬の成分名を記載することです。
  • 外来感染対策向上加算について
    当院は患者様が安心して受診できるための感染対策を行っています。
    岐阜県の外来対応医療機関の指定を受け、外来感染対策向上加算(患者様一人につき初診・再診に関わらず月1回6点)を算定させていただきます。
    感染性が高い疾患が疑われる患者様は、感染対策を講じて通常診療の患者様と分けて診療を行なっています。
    ご理解の程よろしくお願いいたします。